こんにちは、駿斗です。 最近Liella!2nd大阪やAqours6th東京(予定)に行ったり、自分のラブライブ熱が燃えてきたというか、最近はラブライブにお熱なので、ライブ参加に向けてTwitterでラブライバーの方をフォローさせていただいたりでラブライバーのFFさんが多くなって […]
あけましておめでとうございます。(もう2月)駿斗です。 昨年末はデレ10th愛知に行った話だったり「アマ無線で振り返る私の2021年」みたいな記事を書いてる途中だったんですが、結局放置してるうちに2月になり、お正月くらいならまだしも、1月半ばくらいを過ぎたらもう「昨年を振り返る」 […]
早苗さんの曲聴いててふと思ったので書く 現実の年が進んでもキャラの年齢が上がらないことは一旦置いといて、2012年に初登場で28歳、バブル崩壊が1991年3月、モバマスサービス開始の2011年で28歳で考えても単純計算でバブル当時の早苗さんは幼稚園児くらい しかししんげき591話 […]
こんにちは、駿斗です。駿斗のサイトのスマートフォン版ページを開設しました。URLはhttps://www.jq3cil.com/spになります。よろしくお願いします。
こんにちは、JQ3CILこと駿斗です。当ブログの更新情報をお知らせするための公式LINEを作りました。こちらから友達登録できます。ぜひ、登録してください。
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。当ブログでは、2021年3月19日に、リニューアルを行いました。WPのテーマを、デフォルトのTwenty Twenty-OneからTIJAJIに変更したり、メニューを作ってみたりしました。前より大分見やすくなったかと思います。し […]
こんばんは、JQ3CILこと駿斗です。今年1月に申し込んだJARL(一般社団法人 日本アマチュア無線連盟)の会員特典である、門標板が届きました。 こちらですね、思っていたより大きいです。サイズを測ってみたところ、105×34×3(mm)でした。 ネットで画像検索するとヒットするよ […]
こんにちは、駿斗です。独自ドメイン取得と同時にWPでブログも始めてみました。手始めに、アマチュア無線技士の受験申込から開局して声を出せるようになるまでの道のりや費用、必要となるものをまとめておきます。これからアマチュア無線を始めたい方はご参考までにどうぞ。 20/09/03:令和 […]
まだデータがありません。